ダイエットのやり方とコツ
今日はダイエットのやり方とコツについて紹介したいと思います。
ダイエットの前提としてカロリー調整をまず第一に行わなければなりません。
そのなかで、PFCバランス、タンパク質、脂質、炭水化物のバランスを考えます。
ダイエットでは脂質を完全にカットしてしまう人がいますが、完全にカットしてしまうと健
康に支障が出るのであまり良くないです。
そのため、全体カロリーの10%~20%くらいの脂質は摂取しましょう。
後、大切なのは食事回数を増やすことです。理想は一日に6回です。なぜかというと、糖質の摂取によって分泌されるインスリンが関係しています。
インスリンはタンパク質の合成を促進するものであり、体脂肪の分解も抑制してしまいます。
空腹状態で白米を摂取するなどすると、急激に血糖値が上がってしまうので、空腹状態にしないように高回数の食事が大切です。
ダイエットをしている方はこれらのことを意識しましょう!
0コメント